バースデーフラワーギフトは、こちらで >> >>産直バラ100本♪
花言葉の贈り物
贈るお花に添える花言葉を紹介しています。 お花を贈るとき、ふと目についた花言葉。
何気なく贈っていたお花も、花言葉を添えた途端、贈り物の意味が強調されるんだ。
何も言わなくても、想いを伝えてくれるんだ。 そんなことに、気が付いたのです。 普通のおはなが意味を持ち、言いたかった事を伝えてくれる。
ことばにするには少し照れくさい気持ちも、花言葉ならば気軽に伝えらる。 このサイトをつくろうと思ったのは、そんなきっかけからでした。
自分が入院した時、退職した時、
友人や会社の同僚から贈ってもらったお花も、随分と励ましになりました。
まだ数も少ないですが、これからコツコツ増やしていきます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
3月・4月は、旅立ちの季節。
新しい生活を始める方へ励ましやお祝いに、心をこめた贈り物をしたい。
出来ることなら、その贈り物を見ただけで、こちらの気持ちがわかってもらえるものを贈りたいもの。
そんな時、参考にして頂けたら幸せです。
なお、ここに記載した内容は、雑誌・書籍などいろいろな情報の中から管理人の感覚で集約したものです。
また、贈るシーンについては、おもに花やことばのイメージを元に選んでいます。
従って、風俗や習慣によって制限されるものは、相応しいかどうかご判断くださるようお願いします。